キッチン

キッチン

69シリーズ / 598商品
オリジナルなキッチン空間をつくるために必要なアイテムを用意しました。ミニマルなキッチンやシステムキッチン、サイズオーダーできるキッチン天板やキッチンパネル。レンジフードや水栓、コンロに食洗機やオーブンなどの機器類。収納アイテムも豊富に取り揃えています。
塗装のキッチンパネル
「意匠性」も「お手入れのしやすさ」どちらも手に入れる。(チタンシルバー)
塗装仕上げが施されたキッチンパネル。(チタンシルバー)
厚さは3mm、サイズはW910×H1200/1820/2420mmの3サイズ展開。
樹脂性の基材の上にきめ細かい塗装の粒子が吹き付けられています。(チタンシルバー)
濃色のタイルや、黒皮仕上げの鉄素材、木など、自然素材とも相性よし。(チタンシルバー)
どんなシーンにも合わせやすいマットホワイト。
水に強いので洗面空間にも。(マットホワイト)
塗装のキッチンパネル
「意匠性」も「お手入れのしやすさ」どちらも手に入れる。(チタンシルバー)
塗装仕上げが施されたキッチンパネル。(チタンシルバー)
厚さは3mm、サイズはW910×H1200/1820/2420mmの3サイズ展開。
樹脂性の基材の上にきめ細かい塗装の粒子が吹き付けられています。(チタンシルバー)
濃色のタイルや、黒皮仕上げの鉄素材、木など、自然素材とも相性よし。(チタンシルバー)
どんなシーンにも合わせやすいマットホワイト。
水に強いので洗面空間にも。(マットホワイト)
塗装のキッチンパネル
¥7,200~
キッチン壁の新しい選択肢
塗装仕上げという珍しいキッチンパネル。シックな雰囲気のチタンシルバーと使いやすいマットホワイトの2色展開です。
ハンガーバー
キッチン小物は吊るす収納で使いやすく。
キッチンについてると便利な一本。
長めにオーダーして使いやすく。
カーテンレールのように使った事例。(φ6 真鍮)
吊り棚に乗せた食器や缶の落下防止として活用。
欲しい場所に、欲しいサイズで設置ができます。
鉄・ステンレス・真鍮の3素材。
真鍮を傘掛けとして活用。取り付ける壁との組み合わせが楽しめる。
洗面室には水に強いステンレスがおすすめ。
ハンガーバー
キッチン小物は吊るす収納で使いやすく。
キッチンについてると便利な一本。
長めにオーダーして使いやすく。
カーテンレールのように使った事例。(φ6 真鍮)
吊り棚に乗せた食器や缶の落下防止として活用。
欲しい場所に、欲しいサイズで設置ができます。
鉄・ステンレス・真鍮の3素材。
真鍮を傘掛けとして活用。取り付ける壁との組み合わせが楽しめる。
洗面室には水に強いステンレスがおすすめ。
ハンガーバー
¥3,500~
欲張りなタオル掛け
長さをオーダーできるハンガーバーです。装飾性を削ぎ落としたデザインで、タオル掛けとしてはもちろん、S字フックを引っ掛けてキッチンツールを掛けたり、多用途に使えます。
オーダーマルチバー
いろんな場所でいろんな用途に使える、タフなバー。(鉄 W400×D90)
素材は「鉄・ステンレス・真鍮」の3種類。洋服をかけて上品な空間に。(真鍮 W600×D50)
経年変化を楽しめる真鍮はラワンと好相性。(真鍮 W400×D70)
『ハンガーバー』のφ6mm・φ9mmと『マルチバー』φ12mmの比較。
奥行きは50mm・70mm・90mmの3種類。
いろんな場所で活躍するタフなバー。(鉄 D50)
吊るす収納も可能。(鉄 D50)(写真提供:EcoDeco(エコデコ))
長めにオーダーすればタオルもツール掛けられる。(ステンレス D50)
傘掛けにも使いやすい奥行き。(ステンレス D90)
職人さんがひとつずつ「手曲げ」をしています。
オーダーマルチバー
いろんな場所でいろんな用途に使える、タフなバー。(鉄 W400×D90)
素材は「鉄・ステンレス・真鍮」の3種類。洋服をかけて上品な空間に。(真鍮 W600×D50)
経年変化を楽しめる真鍮はラワンと好相性。(真鍮 W400×D70)
『ハンガーバー』のφ6mm・φ9mmと『マルチバー』φ12mmの比較。
奥行きは50mm・70mm・90mmの3種類。
いろんな場所で活躍するタフなバー。(鉄 D50)
吊るす収納も可能。(鉄 D50)(写真提供:EcoDeco(エコデコ))
長めにオーダーすればタオルもツール掛けられる。(ステンレス D50)
傘掛けにも使いやすい奥行き。(ステンレス D90)
職人さんがひとつずつ「手曲げ」をしています。
オーダーマルチバー
¥5,800~
使い方無限大
長さと奥行きが選べる金属製のバー。太さはφ12mmでしっかりした強度があります。ツールを掛けたり服を掛けたり、さまざまな場所と用途に使えます。
把手の金物
“指をかける”という用途を満たすためだけの無駄のなさ。(φ6 ステンレス)
とてもシンプルな構造。(φ9 鉄)
余計なものを全て削ぎ落とした形状。(φ6 ステンレス)
φ9シリーズはサイズオーダーも可能。(ステンレス)
素材は3種類。左から、ステンレス・鉄・真鍮。
塗装によるコーティングをしていないため、日々育っていくのを感じるのも楽しみの1つ。(φ6 鉄)
白で統一された爽やかなキッチンに、装飾性を排除したステンレスの把手。(φ6 ステンレス)
φ9 真鍮のサイズオーダー品を使った事例。(400mm)
把手の金物
“指をかける”という用途を満たすためだけの無駄のなさ。(φ6 ステンレス)
とてもシンプルな構造。(φ9 鉄)
余計なものを全て削ぎ落とした形状。(φ6 ステンレス)
φ9シリーズはサイズオーダーも可能。(ステンレス)
素材は3種類。左から、ステンレス・鉄・真鍮。
塗装によるコーティングをしていないため、日々育っていくのを感じるのも楽しみの1つ。(φ6 鉄)
白で統一された爽やかなキッチンに、装飾性を排除したステンレスの把手。(φ6 ステンレス)
φ9 真鍮のサイズオーダー品を使った事例。(400mm)
把手の金物
¥1,600~
とってさわって
余計なものを全て削ぎ落とした、これ以上ないぐらいのシンプルな形状の把手。φ6とφ9の2種類の太さがあり、φ9は長さのオーダーが可能。引き出しや建具を引き立てます。
VOLAキッチン水栓
キッチン空間を上質なものにしてくれる水栓。
美しいカーブを描くスパウト。
メカニカルな雰囲気がありつつも無骨ではなく、滑らかな仕上げが優美さを感じさせます。
金属の塊から削り出したような彫刻的フォルムが特徴。
周囲を引き立てる水栓。
指一本でスパウトやレバーが動かせるシルキーな操作感もポイント。
レバーが正面を向いており、利き手によらず操作ができる造り。
自由な空間づくりを促すキッチン水栓のマスターピースです。
VOLAキッチン水栓
キッチン空間を上質なものにしてくれる水栓。
美しいカーブを描くスパウト。
メカニカルな雰囲気がありつつも無骨ではなく、滑らかな仕上げが優美さを感じさせます。
金属の塊から削り出したような彫刻的フォルムが特徴。
周囲を引き立てる水栓。
指一本でスパウトやレバーが動かせるシルキーな操作感もポイント。
レバーが正面を向いており、利き手によらず操作ができる造り。
自由な空間づくりを促すキッチン水栓のマスターピースです。
VOLAキッチン水栓
¥168,000~
キッチンに名作を
空間づくりの「仕上げ」になる存在感を備えたキッチン水栓。美しいカーブを描くスパウトや金属の塊から削り出したような彫刻的なフォルムが特徴です。
SUSキッチン水栓
ステンレス天板と一体感のある素材感。(ネモ)
ステンレスの塊。無垢の重厚感があります。(ネモ)
耐酸・耐食性に優れた素材で長く安全に使用できる。(スピン)
より安全な水を供給してくれます。(ヴェラ)
にょろっとホースが引き出せるタイプも。(ヴェラ)
吐水口が360度回転するので、好きな所に注水できます。(ヴェラ)
SUSキッチン水栓
ステンレス天板と一体感のある素材感。(ネモ)
ステンレスの塊。無垢の重厚感があります。(ネモ)
耐酸・耐食性に優れた素材で長く安全に使用できる。(スピン)
より安全な水を供給してくれます。(ヴェラ)
にょろっとホースが引き出せるタイプも。(ヴェラ)
吐水口が360度回転するので、好きな所に注水できます。(ヴェラ)
SUSキッチン水栓
¥126,000〜
削りだした存在感
無垢のステンレスから削りだしたイタリアメーカーのキッチン用水栓です。クリーンな水を供給してくれます。
ラーチの吊り戸棚
白で統一されたキッチンに合わせて。底面のバーは現場で設置されたもの。(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)(写真は販売終了したサイズの商品です)
木目と白のコントラストが、どんな空間にも合わせやすい。
ラーチの木目は節が多くワイルド。抜け節も混ざります。(写真はクリアオイル塗装)
真っ白に塗装してもらった事例。(写真提供:Arts& Crafts)(現場塗装)
引き戸は丸穴を空けただけのシンプルなつくり。
左上:ホワイト、右上:ライトグレー、左:カーキ、右:ダークグレー、左下:マスタード、右下:ブルーグレー
もちろんキッチン以外での収納としても活躍。(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)(写真は販売終了したサイズの商品です)
ラーチの吊り戸棚
白で統一されたキッチンに合わせて。底面のバーは現場で設置されたもの。(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)(写真は販売終了したサイズの商品です)
木目と白のコントラストが、どんな空間にも合わせやすい。
ラーチの木目は節が多くワイルド。抜け節も混ざります。(写真はクリアオイル塗装)
真っ白に塗装してもらった事例。(写真提供:Arts& Crafts)(現場塗装)
引き戸は丸穴を空けただけのシンプルなつくり。
左上:ホワイト、右上:ライトグレー、左:カーキ、右:ダークグレー、左下:マスタード、右下:ブルーグレー
もちろんキッチン以外での収納としても活躍。(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)(写真は販売終了したサイズの商品です)
ラーチの吊り戸棚
¥34,000~
魅せて収納、隠して中身
ラーチ合板を使った吊り戸棚です。6色の扉の色と2種類のサイズから選べます。
パワーガスクッカー
22mmの薄い壁付けステンレス天板にパワーガスクッカーが映える。
中華鍋を大きな外炎が包み込む。炒め物は一気に仕上げて!
天板からわずか7mmという薄さのブラックのガラストップに、黒い鋳鉄の五徳。手前にはステンレスのつまみが並びます。
ずっしりとした存在感のつまみたち。操作パネルのグラフィックも直感的に分かりやすい。
コンクリートの躯体現しの壁にステンレス素材、ブラックのガラストップに鋳物の五徳と、使う素材を厳選したストイックなキッチン。
パワーガスクッカー
22mmの薄い壁付けステンレス天板にパワーガスクッカーが映える。
中華鍋を大きな外炎が包み込む。炒め物は一気に仕上げて!
天板からわずか7mmという薄さのブラックのガラストップに、黒い鋳鉄の五徳。手前にはステンレスのつまみが並びます。
ずっしりとした存在感のつまみたち。操作パネルのグラフィックも直感的に分かりやすい。
コンクリートの躯体現しの壁にステンレス素材、ブラックのガラストップに鋳物の五徳と、使う素材を厳選したストイックなキッチン。
パワーガスクッカー
¥458,000
北欧からの黒船
肉厚な五徳が並ぶ静かなその佇まい、料理心をくすぐる超高火力から極トロ火までの火力のふり幅。質実剛健、炎を操る楽しさを実感出来る、スウェーデン生まれのガスコンロです。
クリアブラックIHヒーター
魚焼きグリルがなく薄くフラット。(3口)(オーダーフレームキッチンとの組み合わせ)
ステンレス鍋との相性がバツグン。(写真のトップ面のマークは旧仕様です)
ガラスの厚みを感じさせないようエッジはカットされています。(3口)
トップ面のマークもシャープなデザイン。
温度調節も指1本でスルスルッとパネルを触るだけ。(写真のトップ面のマークは旧仕様です)
クリアブラックIHヒーター
魚焼きグリルがなく薄くフラット。(3口)(オーダーフレームキッチンとの組み合わせ)
ステンレス鍋との相性がバツグン。(写真のトップ面のマークは旧仕様です)
ガラスの厚みを感じさせないようエッジはカットされています。(3口)
トップ面のマークもシャープなデザイン。
温度調節も指1本でスルスルッとパネルを触るだけ。(写真のトップ面のマークは旧仕様です)
クリアブラックIHヒーター
¥69,500~
キッチンに潔さをしつらえる
耐熱セラミックガラスでできた2口と3口IHクッキングヒーター。タッチパネル式のためフラットでスッキリシャープな印象。
木のペーパーホルダー
細い組木にマイナスビスがアクセント。(シングル)
無垢の板材から切り出していきます。
角の仕上げは手作業で丁寧に。
シャープさを見せるために、角の面取は最小限に。
ロールが当たる部分は手作業で仕上げを。
棚付きの座の部分。真鍮マイナスビスがアクセントに。
携帯置きとしても便利。
上からタオル掛け、ペーパーホルダーシングル、棚付き。
トイレ空間を和らげるワンポイントに。
木のペーパーホルダー
細い組木にマイナスビスがアクセント。(シングル)
無垢の板材から切り出していきます。
角の仕上げは手作業で丁寧に。
シャープさを見せるために、角の面取は最小限に。
ロールが当たる部分は手作業で仕上げを。
棚付きの座の部分。真鍮マイナスビスがアクセントに。
携帯置きとしても便利。
上からタオル掛け、ペーパーホルダーシングル、棚付き。
トイレ空間を和らげるワンポイントに。
木のペーパーホルダー
¥5,940~
エッジは効かせて
木の優しい印象は残しながらも、ミニマルに。そんなオーダーを叶えるべく生まれたペーパーホルダー。水回りにも木を取り入れたいと考えている人におすすめです。
アイアンペーパーホルダー
タオル掛けとして使うこともできます。(ロング)
手作り特有のラフさ。(ダブル)
キッチンペーパーにちょうどいいサイズも。
両方向にペーパーが掛けられる便利な「ダブル」タイプ。(写真提供:合同会社フリーキスワークス)
アイアンペーパーホルダー
タオル掛けとして使うこともできます。(ロング)
手作り特有のラフさ。(ダブル)
キッチンペーパーにちょうどいいサイズも。
両方向にペーパーが掛けられる便利な「ダブル」タイプ。(写真提供:合同会社フリーキスワークス)
アイアンペーパーホルダー
¥2,954~
かけてコロコロ
アイアンのいかつい存在感のペーパーホルダー。 タオル掛けとしてもお使いいただけ、キッチンペーパーも掛けられるロングサイズもご用意。
ハンガーラック
載せたり掛けたり吊るしたり、アイデア次第で活用方法が広がります。
S字フックを使って植物を吊るしても絵になります。
玄関の壁に取り付けて、靴や出かけるときに必要なアイテムを収納したり。
どんな空間でも使い勝手の良い、無駄の無いフォルムとタフなつくり。(写真提供:宮田一彦アトリエ)
アルミニウムを鋳造して作られているので錆びにくい。
下地の位置に合わせて設置できます。
付属の六角レンチでネジを緩めると、ブラケットの位置を動かせます。
ハンガーラック
載せたり掛けたり吊るしたり、アイデア次第で活用方法が広がります。
S字フックを使って植物を吊るしても絵になります。
玄関の壁に取り付けて、靴や出かけるときに必要なアイテムを収納したり。
どんな空間でも使い勝手の良い、無駄の無いフォルムとタフなつくり。(写真提供:宮田一彦アトリエ)
アルミニウムを鋳造して作られているので錆びにくい。
下地の位置に合わせて設置できます。
付属の六角レンチでネジを緩めると、ブラケットの位置を動かせます。
ハンガーラック
¥17,500~
厨房からグッドラック
ラックとしてものを置いたり、ハンガーバーとして掛けたり吊るしたり。さまざまな場所に設置できるステンレスパイプのハンガーラックです。
陶器のラック
元はサニタリーパーツとして生まれた陶器のラック。
用の美を備えたロングライフなプロダクト。
均整のとれたフォルムとつるりとした質感。
陶器製なので熱に強く、拭き掃除もしやすいのでキッチンのスパイスラックにぴったり。
手元の高さにあってもスペースを邪魔しないサイズ感。
水回りでの使用に限らず、小物置きとして。
ビス3本で壁に取り付けるだけ。留め具カバーも付属します。
陶器のラック
元はサニタリーパーツとして生まれた陶器のラック。
用の美を備えたロングライフなプロダクト。
均整のとれたフォルムとつるりとした質感。
陶器製なので熱に強く、拭き掃除もしやすいのでキッチンのスパイスラックにぴったり。
手元の高さにあってもスペースを邪魔しないサイズ感。
水回りでの使用に限らず、小物置きとして。
ビス3本で壁に取り付けるだけ。留め具カバーも付属します。
陶器のラック
¥3,900
白艶コンバージョン
熱に強く掃除もしやすい、陶器でできたラックです。キッチンのスパイスラックや水回りの小物置き場として重宝します。
S字フック
こだわりのプロポーションと質感。
真鍮はラワンとも相性良し。(真鍮)
フライパンもサッと手にとれる理想のかたち。(鉄)
素材は鉄の黒塗装と真鍮。
「オーダーマルチバー φ12」との組み合わせ。(真鍮)
「ハトメ」のカーテンとレールをゆるやかに繋ぐ。φ10.5mmの『華奢カーテンレール』ともバランス良く決まります。(鉄)
少しのくぼみがあれば、こんなところにも掛けられます。(ステンレス ※販売終了しました)
S字フック
こだわりのプロポーションと質感。
真鍮はラワンとも相性良し。(真鍮)
フライパンもサッと手にとれる理想のかたち。(鉄)
素材は鉄の黒塗装と真鍮。
「オーダーマルチバー φ12」との組み合わせ。(真鍮)
「ハトメ」のカーテンとレールをゆるやかに繋ぐ。φ10.5mmの『華奢カーテンレール』ともバランス良く決まります。(鉄)
少しのくぼみがあれば、こんなところにも掛けられます。(ステンレス ※販売終了しました)
S字フック
¥280~
Sへの情熱
理想のプロポーションと質感を追求した、オリジナルの『S字フック』。toolbox商品と相性が良く、素材は鉄の黒塗装・真鍮です。
真鍮金物
毎日手が触れる場所で、ゆっくりとなじんでいく。(とって六角棒コの字)(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)
白いタイルと合わさって上品な印象に。(てぬぐいかけ表打ち)
『とって浮六角』にはミステリアスな魅力が。
工房。ここで作られています。
タオル掛けとして。小さなパーツながら存在感のある佇まい。(てぬぐいかけ表打ち)
キッチンの扉は既存のまま、つまみだけ交換した事例。(つまみ六角柱)
真鍮金物
毎日手が触れる場所で、ゆっくりとなじんでいく。(とって六角棒コの字)(写真提供:TENHACHI ARCHITECT & INTERIORDESIGN)
白いタイルと合わさって上品な印象に。(てぬぐいかけ表打ち)
『とって浮六角』にはミステリアスな魅力が。
工房。ここで作られています。
タオル掛けとして。小さなパーツながら存在感のある佇まい。(てぬぐいかけ表打ち)
キッチンの扉は既存のまま、つまみだけ交換した事例。(つまみ六角柱)
真鍮金物
¥2,145~
小さな重鎮たち
使うほどに古色を帯びて深みが増す真鍮製の金物。作家さんの手によってひとつひとつ作られています。

職人サービス

キッチンに関連する、出張造り付け工事サービスをご紹介。対応地域はサービスページからご確認ください。
キッチン扉交換
彩る面々
キッチン扉交換
¥90,000〜

DIYやプロの施工方法を紹介

キッチンのステンレス天板を研磨してリメイクしてみた
キッチンのステンレス天板を研磨してリメイクしてみた
「天板が気に入らない」という理由でキッチンを丸ごと捨てちゃうのはもったいない!ステンレス天板を研磨して表情を変えることができないか、挑戦してみました。
I型のシステムキッチンを2つに切って、L型にリメイクしてみた
I型のシステムキッチンを2つに切って、L型にリメイクしてみた
理想の間取りには合わないけれど、捨てるにはもったいないキッチン。どうにか使えないかなと考えて、真っ二つに切ってレイアウトを変えてみました。
キッチン面材を貼り替え&把手の交換でリメイクしてみた
キッチン面材を貼り替え&把手の交換でリメイクしてみた
面材の仕上げが気に入らないキッチン。化粧フィルムを貼り重ねて把手を交換し、リフォームしてみました。
プッシュ操作が気持ちいい、海外製の「ハンマーヘッド水栓」を取り付けてもらった
プッシュ操作が気持ちいい、海外製の「ハンマーヘッド水栓」を取り付けてもらった
設置が難しいイメージのある海外製の「ハンマーヘッド水栓」。本当にそうなのか?キッチン水栓が壊れてしまったスタッフ宅で取り換え工事をしてもらいました。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。