家づくりの選択肢は様々あると思いますが、今回紹介するスタッフ小尾は「家」に対する考え方が驚くほどカジュアル。まるで趣味の延長線上にあるかのように家づくりを進めていきました。

「こだわりが強くなくても、自分の思い描く家をつくれる。家づくりに、ゆるい気持ちで取り組んでもいい。」そう思わせてくれる「趣味ごと感覚の家づくり」を紹介していきます。

小尾は普段お客様からのお問い合わせに応えています。

旅行好きからの延長線

「家づくり」とは、私たち夫婦にとって趣味ごとの一つかもしれません。こんな場所にこんなお家があったらいいな、を気軽につくってみるような感覚。

私は夫と二人暮らしで、二人とも旅行が好き。テントを持って山に行く時もあれば、あえて都心のホテルに泊まってみる時もあります。

長い休みの時は海外にも行こうとします。行き先を決めるのもホテルを決めるのもその時の気分次第。

それは、単純に日常と違う居場所が欲しいって思うからです。

毎日忙しいからたまには自然の中に身を置いてゆっくりしようとか、山の中に入ったら集中して仕事がはかどるんじゃないかとか、走ることが好きなので山の中を走ってみたらもっと気持ちよく走れるんじゃないか、とか。

「この休日はどうしよう」と、その時の気分によって居場所を選んでいます。

そしてふと思いました。

平日と休日という時間軸を置いていましたが、いっその事、毎日の日常の中に休日を感じられる居心地良い場所をつくってしまったら、自分のライフスタイルはどうなるんだろうと。

ということで、実際に試してみることに。

たまたま見ていた兄弟サイト「東京R不動産」で安くていい感じの物件があったので、衝動買いに近いノリで中古マンションを購入。

自分が求める居場所を、自分でつくってみました。

自分でつくってみる、お家のテーマは”自分にわがままなお家”

そもそも家づくりって自分でやると大変そう。となりますが、私の場合「お金はかけない」「これだけは譲れない」が入っていれば完璧じゃなくていい。

それくらいの感覚でいます。

設計や施工はツールボックス工事班にお願いをすることに。

近しい人の方が自分の感覚も伝えやすいし、好みが似ている方がスムーズかなと思ったからです。

理想の居心地は譲れない

洞窟のあの薄暗い静かな空間に落ち着きを感じます。

穴から穴への繋がりは安心感を与えてさえくれます。

お寺の落ちつきも、つい時間を忘れるほどのんびりできて、すごくいい。

境内の床は裸足でペタペタ歩くととても気持ちいい。

むしろ洞窟やお寺が家だったら最高だなと思っていました。

その、自分が心地よいと感じる空間のイメージを、家づくりに落とし込むことにしました。

洞窟のイメージで壁はグレー。

凹凸と手触りがあるラフさにするため、自分たちで壁を塗ってみました。

toolboxのみんなが手伝ってくれました。赤ちゃん引きつれみんなで塗装。

部屋と部屋のつながりは、仕切りはあるけど光が入る感じ。

ガラス引戸で光が通り、壁には室内窓を設置して、隣の部屋の気配を少し感じるくらいに。

床は杉材。素足で気持ちいい足触りを大事にしました。

寝室は白く、何も考えなくてもいい、ただただ気持ちよく寝れる場所に。

あえて陽が一番入る場所を選んだのですが、それは、休日に陽が出始めて目が覚めてしまっても、「まだ寝てても大丈夫」という贅沢な時間を味わいたかったからです。

それから、散らかしてもいい部屋を一つ作ってみました。

本を読んだり、遊び道具を詰め込んだり、ものが溢れて、雑多な感じが落ちつくのと、何か妄想したりするのにちょうどいい部屋です。

求めたのはこれくらい。

予算は500万と上限を決めて、あとはお金がかからないよう、既存のものを残しながら手直しを入れていきました。

「ここはどうする?」職人さんから投げかけられた選択肢の中でその場でパパパっと決めて行きます。

現場で予想外のことが起こっても、「その判断はお金は上がる?であればこっちでOK。」「それくらいのコストアップだったら、やっちゃえ。」みたいな感じで決めていきました。

こだわりのないところは職人さんの提案に乗っかってみるのが楽に進むコツ。

使いたいパーツはtoolboxの商品ラインナップから選んで、それ以外は職人さんにお任せしました。

世の中にあるたくさんのパーツから探すのは時間的にも大変だし、あれもこれもと手広く探すより、限られた中から選ぶ方が時間も早くてデザインもまとまると思います。

間取りはこんな感じ。

家づくりのハードルは、自分次第

初めて家づくりをしましたが、自分の求める居場所が出来上がりました。

自分にとってのベース、日常の中で“普通”でいられる居場所。

心地よく寝れる寝室、スイッチオフできるリビングのちょうど良い明るさ、散らかしても罪悪感が出ない書斎。

自分が一番楽で普通で居られる場所になったので、平日も休日も関係なく、一日がちょうどいい心地で回っています。

お家は一生の買い物とよく言われますが、失敗だってOKだし、完璧じゃなくても後々付け足していけばいい。

つまりは、全て自分でやらなくてもいいし、決めなくてもいい。

自分のこだわりたいところと人に任せることとを分けて考えて、少し適当なくらいのゆるさでつくった方が、いちいち細かいところが気にならなくていいと思いました。

お金をどれくらいかけるかも個人次第で、予算を超えてしまうような時でも、「じゃあそれはまた今度」くらいの感覚で、完成時に完璧に仕上げない方が、住んでからも手を加えられる楽しみがあるとも思いました。

今回の経験が、私にとって家づくりのハードルをぐんと下げてくれました。また、家づくりできると思いました。

次は何をしてみようか

毎日の日常の中に何の気なしに行き来できる場所ができたら楽しいなと思います。

だからまた気分で家づくりをするかもしれません。

都心の真ん中に小さな一軒家を立ててみようか。

山籠りするための家でも建ててみようか。

正直寝られればいいので、もしかしたら犬小屋みたいな家だってありかもしれません。

趣味ごと感覚で、その時の気分と条件でできるお家ってどんな形だろう。を妄想しながら、気ままに、ゆるく楽しく居心地のいいお家をつくってみようと思います。

関連記事

素材選びにルールなし! 部屋ごとの気持ちに合わせた家づくり
素材選びにルールなし! 部屋ごとの気持ちに合わせた家づくり
都心の中古マンションリノベの体験を経て、鎌倉の山奥に移り住んだtoolboxスタッフの人生2回目の家づくり。大好きな旅で得た経験をもとに、どんな空間が自分にとって心地よいのか徹底的に向き合って素材を選んでいきました。
TBK
オーダーメイドリフォーム
自分好みの空間を、専属スタッフと一緒に実現するフルオーダーリフォーム
対応地域
東京23区および近郊

ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。

住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

 

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

テキスト:小尾