絞り込み検索

how to make記事一覧

71件
原状回復必須の賃貸でフローリングを変えてみた!
原状回復必須の賃貸でフローリングを変えてみた!
ボンドも釘も使わない、はめて敷くだけの「イージーロックフローリング」定尺の長さ900mmタイプを敷いてみました。
オイル塗装してウェット研磨で天板を仕上げてみた
オイル塗装してウェット研磨で天板を仕上げてみた
ただ塗るだけでなく、触り心地にこだわってオイル塗装してみました。
ワトコオイルをガラス引き戸に塗ってみた
ワトコオイルをガラス引き戸に塗ってみた
スタッフの家をリノベーション。塗装だけは自分たちで行いました。
壁に木材をボンドとテープで貼ってみた
壁に木材をボンドとテープで貼ってみた
できるだけ簡単な方法として、ボンドと両面テープだけで板材を貼ってみました。
トグルスイッチを取り付けてもらった!
トグルスイッチを取り付けてもらった!
一般的に普及しているスイッチに比べ、取り付けが特殊なトグルスイッチをプロに取り付けてもらいました。
壁に板貼りパネルを貼って塗ってみた!
壁に板貼りパネルを貼って塗ってみた!
細長いパネルを貼り合わせていくだけ!あっという間に壁の一部が板張りに。
DIYで簡単にデスクをつくってみた!
DIYで簡単にデスクをつくってみた!
ソーホースブラケットを使って簡易デスクを作ってみました。
陶器スイッチをプロに取付けてもらった!
陶器スイッチをプロに取付けてもらった!
プロでもなかなか取付ける機会が少ない、丸型スイッチの取付けを紹介します。
布框戸(ぬのかまちど)に布を張ってみた!
布框戸(ぬのかまちど)に布を張ってみた!
布を替えることで模様替えができる引き戸に布を張ってみました。
ウッドブラインドをリビングに取り付けてみた!
ウッドブラインドをリビングに取り付けてみた!
ウッドブラインドはインパクトドライバー1本あれば取り付けが出来てしまいました!
畳の上からフローリングを敷いてみた!
畳の上からフローリングを敷いてみた!
サネの形状が特殊な、ボンドも釘も使わない、置くだけでいい『イージーロックフローリング』を貼ってみました。
白いモザイクタイルを洗面所に貼ってみた!
白いモザイクタイルを洗面所に貼ってみた!
洗面所を憧れの白い空間にするため、モザイクタイルをDIYで貼り付けてみました。
素材の重厚感を増す アイアン塗料のプロ技
素材の重厚感を増す アイアン塗料のプロ技
立体感と重厚感ある鉄の表情を生み出す、アイアン塗料の上級塗装テクニックを紹介します。
フローリングを貼るための下地を組んでみた!
フローリングを貼るための下地を組んでみた!
フローリングを貼るためには、フローリング材だけでなく、そのための"下地"を整えることが重要です!
アイアン塗料をドア枠に塗ってみた!
アイアン塗料をドア枠に塗ってみた!
水性塗料とは一味違う、ドロドロした塗料に苦戦しましたが、塗上がりはまさに理想としていたアイアンの質感に!
キッチンに二丁掛けタイルを貼ってみた!
キッチンに二丁掛けタイルを貼ってみた!
理想的なキッチンを手に入れるためタイルを貼ってみました。目地幅を調整して、タイルカットなしで施工が完了!
塗装前の下準備として養生してみた!
塗装前の下準備として養生してみた!
塗装する前段階。養生を行いました。養生が上手くできれば塗るのは簡単!プロが塗装したかのような仕上がりに。
ワークショップで棚を取り付けてみた!
ワークショップで棚を取り付けてみた!
壁の構造を理解した上で、棚受け金物と足場板の床を使い棚をつくりました。
塗装のためのパテ処理をしてみた!
塗装のためのパテ処理をしてみた!
仕上がりを左右するのは下地。塗装の前にパテ処理を行い壁の凹凸をなくしました。
賃貸に輸入壁紙を貼ってみた!(不織布編)
賃貸に輸入壁紙を貼ってみた!(不織布編)
「カスタマイズUR」という壁を自由にDIYできる賃貸物件で貼ってみました。施工は壁紙初心者さん3人です。
ドアを塗装して取り付けてみた!
ドアを塗装して取り付けてみた!
プロに助けてもらいつつ難易度の高いドア交換にチャレンジしてみました!
クロスを剥がしてコンクリートむき出しにしてみた
クロスを剥がしてコンクリートむき出しにしてみた
クロスを剥がすだけだから簡単!…なんて最初は思っていましたが、この作業、地道でとても根気のいるものでした。
ナラ集成材は硬かった!
ナラ集成材は硬かった!
フリーカット集成材で棚をつくりました。背景のオークの挽き板に合わせて選んだナラ集成材。これが一癖ありでした。
古材を壁に貼って塗ってみた!
古材を壁に貼って塗ってみた!
薄いので比較的手軽に貼付けることは出来ましたが、細かいところで技術力が求められる事に…!
ブリックタイルを貼ってみた!
ブリックタイルを貼ってみた!
DIYサポートを使って自宅の壁をブリックタイルに模様替え。タイルの中でも難易度の高いブリックタイルに悪戦苦闘。
自分でフローリングを貼ってみた!
自分でフローリングを貼ってみた!
DIYサポートに教えてもらいながら 自宅リノベーションで床貼りに挑戦!! 友達をあつめてワイワイ楽しく貼りました。
はじめて壁塗装してみた!
はじめて壁塗装してみた!
カスタマイズ賃貸「TOMOS」のショールームをワークショップで塗装しました。参加者さんは塗装初心者さんばかりです。
キッチンと洗面にモザイクタイルを貼ってみた!
キッチンと洗面にモザイクタイルを貼ってみた!
定番の白モザイクタイルをDIYで貼ってみました。
難易度の高いタイルもモザイクタイルなら素人でも
出来るかも!?
スポットライトを付けて大人な空間を作ってみた!
スポットライトを付けて大人な空間を作ってみた!
誰でも簡単に出来る、取付式配線レールとスポットライトの取り付けに挑戦! 思い立ったらすぐに出来てしまいます!
気持ちのいい窓辺を作ってみた!
気持ちのいい窓辺を作ってみた!
元々付いていた味気のないカーテンレールとおさらばするため、ちょっとした手間を惜しまず取り付けてみました!
オーク材の腰壁をつくってみた!
オーク材の腰壁をつくってみた!
板を貼りたい壁にコンセントがあったらどうするか。スライスウッドを貼りながら出くわすコンセント問題を解決します。

ストーリーズ コンテンツ

product story
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
editor's board
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
how to make
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
user's report
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
imagebox
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。