細い芯棒だけ分離するシンプルな構造。

個室のともだち

ある日突然オフィスのトイレに付けられた黄色いあの子。

いままでのシンプルなものに比べ、主張強めなその存在感。壁からせり出すペーパーロール。

一日に何回かトイレに立ち寄るわけなのですが、行くたびにペーパーの減り具合と連動して、そのシルエットが変わっていきます。

夕方、かなり減ってきて、頭を垂れているような姿を見れば、「今日もおつかれっ」と、自身の疲れをその姿に重ね。ペーパー変えたての充実した姿をみれば、「お、チャージしてもらったか。よかったね」と、気付けば完全に閉ざされた個室の中で、ペーパーホルダーを擬人化して心で会話している自分がいるのです。

そんなへんてこで、クセ強めな相棒、『アームペーパーリフト』をご紹介します。

ドアを開けた瞬間から目に飛び込んできます。

金物屋の店主のこだわり

つくっているのは、toolboxでも長くお世話になってる、知る人ぞ知るこだわりの金物屋店主。旧ソ連や東ドイツ由来のマニアックな海外のデッドストック品を見つけてきたり、国内外問わずさまざまな金物を見てきた目利きで、自分でデザインもしている金物オタク。

toolboxで販売している、バーをカシャっとはめ込む『ミニマルペーパーホルダー』や、かんざしのような真鍮棒がアクセントの『真鍮ペーパーホルダー』も、同じ金物屋さんがデザインしています。

そんな蓋なしペーパーホルダーを作り出してきた彼が、「蓋付きも欲しい」というリクエストに応えてつくりだしたのが、スチール板を切り出したこの『アームペーパーリフト』でした。

まず目がいくのが、必要以上に壁から斜め下にせり出した側面パーツ。どっしり厚みのある鋭角なスチール板はそのカラーリングと相まって重機のアームのよう。フラットに伸びる蓋部分は、先端に曲げが入り、ペーパーを上から押さえにかかります。

なんといいますか、前下がりに前屈ストレッチをして、ギリギリつま先ならぬペーパーの頂にやっと届いた感じなんですが、ペーパーをコロコロ引き出すと、重みのある蓋がホイールローダーの親戚というか、ロールの表面を整地する何かのようにも見えてきます。蓋の重みで紙の切れ味も問題なし。

この滑り落ちるような斜め感。デザインした主の人柄を知る身としては、らしい変化球のアンサーが来たなぁとニヤニヤせずにはいられません。

アームの先端がレゴブロックの人形の手のようでかわいい!芯棒をカチッと受け止めます。

芯棒は一般的なホルダーに比べるととってもスリム。細くても、コロコロ引き出す回転に不安定さは感じませんのでご安心を。

気になるペーパー交換時も、バーを持ち上げ、カチャっとはめるだけ。棒が伸縮性のタイプよりは、すんなり変えられるかと思います。旧ソ連時代のペーパーホルダーでも、こういう細い芯棒を引っかける方式があったそうで、今回はそれを参考にしたのだとか。

渋い色合いの三兄弟、あなたのお好みは?

このアイコニックな形を際立たせているのは、カラーの影響も大きいでしょう。海外事例をみていると、ビビットなカラーのホルダーも見かけるのですが、古道具屋さんで出会えそうな、彩度低めのちょっとレトロなカラーリングは、なかなかお目にかかれません。

勝手に3兄弟に見立てキャラクター紹介をしますと、はたらく車を彷彿させる「マスタード」は、やんちゃな末っ子。ちょっと3枚目なところもありつつ、いるだけで周囲を明るい雰囲気にさせる憎めないキャラ。少しあずきがかった「ブラウン」は、マイペースな次男。古着や音楽をこよなく愛し、往年のジャズ喫茶に入り浸っていそうな落ち着いた雰囲気をまとっています。スチールの重さがダイレクトに伝わるような深みのある「グレー」は、機械や工具をいじるのが好きな実直な長男。何でも受け止めてくれる物静かで頼れる兄貴分です。

左からマスタード、ブラウン、グレー。似合いそうなタイルや照明、パーツを集めてみました。

個性的なお店のトイレにあるような、壁に好きなものをたくさん貼ったラフな雰囲気にも似合いそうだな、素材感ある渋い色合いの壁面に合わせてもいいなぁなんて妄想が広がります。

アクリルの焼き付け塗装は耐候性がありますが、使っていくうちに芯棒の付け根など、ペイントが擦れていきます。時が経ち、擦れてもいい感じになっていく、そんな存在感ですので、成長を見守ってやってください

これで、言い逃れはできません

直径大きめロールも受け止めるこの「アームペーパーリフト」。冒頭でもお伝えした通り、日々使っていて感じるのは、ペーパーの直径の減り具合と、蓋の斜めの傾斜が連動してシルエットが変わっていく様子がダイレクトに見える面白さ。

最後の一人分というところまでくると、蓋は壁側にカシャンと落下。交換の合図です。「なんで、ペーパー交換時期だって分かるのに変えないの?」と、同居するメンバーのストック交換しない問題についてのお嘆きの方、これで、替えずに出てきたらなかなかのメンタルです。一緒に住む人の道徳心を問う指標としてもおすすめです。

好みだわーと一目惚れしてくれた方に、最後に1点だけインプットを。

こちら、見た目の通りペーパー部分が下に下がった構造なので、取付位置は一般的なホルダーよりも5cmほど高い位置に取り付けるのがおすすめです。リモコンとのバランスを考えるのもお忘れなく!

アームペーパーリフトの全3商品

KB-AC024-02-G141
¥9,020
担当:長橋 / テキスト:来生

ペーパーホルダーに関連する商品コラム

インセットホルダー
インセットホルダー
¥4,800〜
セット・マイ・レストルーム
壁の内側に埋め込んで設置するペーパーホルダーです。ペーパーをしっかりホールドする安定感のあるフォルム。光沢のあるクロームの枠で囲うことで、ペーパーも空間の設えの一部として見せてくれます。シングルの他、縦と横に2連になるダブルから選べます。
木のペーパーホルダー
木のペーパーホルダー
¥5,940~
エッジは効かせて
木の優しい印象は残しながらも、ミニマルに。そんなオーダーを叶えるべく生まれたペーパーホルダー。水回りにも木を取り入れたいと考えている人におすすめです。
真鍮ペーパーホルダー
真鍮ペーパーホルダー
¥7,920~
金色に輝く紙飾り
真鍮製の紙巻器です。かんざしのような挽物のハンドルを操作して、ペーパーを交換。ダブルはタオル掛けにも使えます。
ミニマルペーパーホルダー
ミニマルペーパーホルダー
¥3,960~
補充する喜び
ステンレス製の紙巻器です。シンプルな形状ながら、噛み合わせ時の感触がやみつきになります。