キッチン前の窓枠にDIYで『水彩タイル』を施工された事例を紹介します。
この窓枠部分、ちょうどシンクの前なんだそうで、水に濡れることも多いのが気になっていたそうです。
でも、タイルを貼り付けたことで拭き取りが簡単になり、「清潔に保てそうです」と嬉しいお声をいただきました。
窓から差し込む光がタイルに反射して、気持ちがいいですね。
『水彩タイル』はもともとはシート状になっているものですが、サイズの違うものを並べるため、シート状になっているものをあえてばらけさせ、25角と50角とボーダーを組み合わせて柄を作ったそうです。
さらに、目地も通常の材料にブラウンの粉を混ぜたオリジナルカラー。クリーム色のタイルとブラウンの目地の組み合わせがぴったりですね。
ちなみに、施工前の窓枠はこちら。少ないスペースでも印象は大きく変わりますね。
- 「水彩タイル」のこちらのカラーは販売終了となりました。
アサクラ
東京にある賃貸マンションの管理&経営をしつつ、東京の山奥にある山小屋をDIYで直したり、自分で手も動かしてしまう多才な方。
ブログや「ESSE online」では、賃貸の「現実」やリノベのアイデアなど、大家ならではの視点でコラムを書いています。
関連する事例記事
家族みんなが過ごしやすい、暮らしに溶け込むバリアフリー
今回ご紹介するのは、車椅子でも過ごしやすいよう設計されたマンションリノベーション事例です。実用性だけを重視した空間ではなく、家族みんなが過ごしやすい構造が暮らしにうまく溶けこんでいました。
小さな家、職住一体。だからこそ、距離感を大切に
建坪12坪弱の小さな家に求められたのは、家族4人の生活の場と、大きな機織り機が置ける仕事場。その住まいには、小さな家での職住一体の暮らしを心地よくする工夫が詰まっていました。