アングルフレーム脚と自作の天板を使い、素敵なダイニングテーブルを作成されたお客様から事例写真をいただきました。
天板は四方を枠で覆い、しっかりとした作り。ご自身で作成されたというので驚きです!
また、黒っぽい天井や露出された電線管はかなりかっこいい仕上がりで、黒皮仕上げのアングルフレーム脚との抜群の相性の良さ!
テイストが確立された素敵なダイニングルームですね。
他にも、モルタルの壁にシンプルなペーパーホルダーを組み合わせていただいたり。
梁があらわになった天井に真鍮ソケットコードもご使用いただきました。
全体的にtoolbox商品と相性が良さそうなお宅で、こんな風に使うとかっこ良く使えるのか!ということがイメージしやすい素敵な事例写真でした。
紹介している商品
関連する事例記事

タテ・ヨコ・ナナメに空間が広がっていく、建坪20坪の平屋
「大きな家は要らない。身の丈に合った家で豊かに暮らしたい」。そんな考えのもと建てられた設計者の自邸は、建坪20坪のコンパクトな平屋。そこには、面積や部屋の数では測れない豊かさがありました。

Tシャツサンダルで、背伸びしないで楽しめるフレンチレストラン
武蔵小山の住宅街の一角に位置する、古民家を改装したフレンチレストラン。こちらにtoolboxの商品をたくさん導入いただきました。お店のコンセプトと共に、紹介します!

離島にある築80年越えの古民家を改修。自然素材を使った温かな住まい
奥様が「子供が小さい時期をとにかく楽しく過ごすことを優先させたい」と、設計された、夫婦と三兄弟、家族5人が暮らす住まいをご紹介します。