備え付けされていたというストーブ周りに、アイアントラス脚とリングの棚受けをご利用いただきました。

どちらも鉄なので、素材のまとまりが良いですね。
お客様も質感が特に気に入ったそうです!

ストーブの上というデッドスペースを有効活用した事例でした!

紹介している商品

PS-TB004-01-G017
¥18,500/セット
PS-BK002-03-G141
¥9,500/本

関連する事例記事

お気に入りを引き立てる、木のトンネルがある住まい
お気に入りを引き立てる、木のトンネルがある住まい
細かく間仕切られていた4LDKの間取りを大きなワンルームのようにリノベーションした事例。飾ることが好きなご夫婦のために、ディスプレイの背景として考え尽くされた住まいには、ものを引き立てる工夫がいくつもありました。
「オーダーキッチン天板」で叶える、“ピッタリ”な理想のキッチン
「オーダーキッチン天板」で叶える、“ピッタリ”な理想のキッチン
長屋の一角でカフェを営むオーナーさんが、お料理教室のために2階の空間をリノベーション。生徒さんと一緒に使うキッチンに「オーダーキッチン天板」を採用いただきました。
コミュニティマネージャーが住む団地
コミュニティマネージャーが住む団地
埼玉県の草加にある社宅として使用されていた団地をリノベーション。質感のある内装に加えて、広場兼コミュニティファームやシェア工房、レストランなど、コミュニティが生まれる仕掛けがたくさんある場所に生まれ変わりました。
緑と街の景色を取り込む。角度をずらし組み合わされた二つのヴォリュームからなる家
緑と街の景色を取り込む。角度をずらし組み合わされた二つのヴォリュームからなる家
自然や街並みといった周囲の風景を切り取り、角度をずらしながら取り込むことで、家にいながらもその土地の持つ空気感を感じられる住宅が完成しました。