ご自宅に照明器具と塗料を使用していただいたお客様から事例写真をいただきました!
ガレージの小窓の上にちょこんと取り付けられているのが『レトロブラケットライト』。
夜になったら、ぽわーんと優しい光で照らしてくれそうですね。
こちらも『レトロブラケットライト』を使用していただきました。
なんと木の電信柱に!
木の電信柱だけでも素敵ですが、レトロブラケットを組み合わせるだけで、より一層、馴染みのある電灯になりますね。
「素朴な感じでよかったです。」とお客様からも気に入っていただけました。
こちらの天井には、『工業系レセップ』と電線管を組み合わせて導入していただきました。
よく風が通り抜けそうな気持ちのいい玄関に、シンプルな工業系レセップが主張せず、木の質感と調和しています。
浴室には、『カプセルライト』を取り入れていただきました。
こちらは防湿・防雨型なので、軒先などの外部空間や、洗面所・浴室といった水回りでもお使いできます。
「デザインがさっぱりとしていてよかったです。」とお客様から、シンプルなデザインを褒めていただきました。
玄関の円柱には、アイアン塗料のシルバーグレー、手すりにはコッパーを塗装していただきました。
お客様からは、「磨き方がイマイチわからず、ほぼ塗りっぱなしですが、OPにはない渋さが出たような気がします。」と。
OPってなんだろうと思って調べたら、オイルペイント。油性塗料のことだったんですね!
アイアン塗料の特にブラックに関しては、完全乾燥後、スポンジやウエスで磨くと、より深みのある光沢が出てきますが、磨かなくてもアイアンの渋さが味わえるとのことで塗りっぱなしでも問題なし!
ご自身で塗装するだけで、もっとお家に愛情が湧いてきますよね。
事例写真、ありがとうございました。
- 「カプセルライト ラージクリア」、「レトロブラケットライト 斜めアーム ブラック×ブラック」は販売を終了しました。