本日ご紹介するのは、ユニークに『レトロエイジタイル』を使っていただいた事例です。

こちらは、五反田駅にある隠れ家イタリアレストラン「Radicare(ラディカーレ)」さん。
なんと、レトロエイジタイルを「カトラリーレスト」に使っていただきました。

カトラリーレストとは、レストランなどで使われるナイフやフォーク置きのことです。
※かく言う私も知らずに、検索して調べました。

コースターや鍋敷きにタイルをご利用いただくケースは多いですが、カトラリーレストは初めてです。
その手があったか!と感心させられました。

お店の雰囲気に合うカトラリーレストをずっと探していたというお客様。
レトロエイジタイルの色合いとサイズ感が気に入って、今回ご採用いただくこととなりました。
タイルをカトラリーレストに使ってしまう自由な発想!とっても素敵です。

ご購入いただいたのは、オリーブとブルー。(もう一色ブラウンのご用意もございます。)
あえてムラのでる釉薬を使って作られているため、色にゆらぎがあり、
石や木のような自然の素材との相性もばっちりです。

こちらのRadicare(ラディカーレ)さんでは、旬の食材をたっぷりと使った本格イタリアンを楽しむことができます。
お近くに行かれる際にはぜひ、五反田で大人イタリアン、いかがでしょうか。

(ヤマキ)

ラディカーレ (Radicare)
大人の為の隠れ家レストラン

住所:東京都品川区西五反田1-20-2
TEL:050-5593-8511
HP: http://radicare.jp/

関連する事例記事

タイルが彩る10人家族のお家
タイルが彩る10人家族のお家
10人家族の賑やかな話し声と足音が聞こえてきそうな広々とした抜け感のあるお家。 使い込まれた風合いのある素材とそれぞれに個性のあるタイルが、物語性を感じる空間をつくり出していました。
眺め良し!居心地良し!豊かなリバーサイド暮らし
眺め良し!居心地良し!豊かなリバーサイド暮らし
今回ご紹介する事例の最大の魅力は、なんといっても「リバービュー」。望んでもなかなか手に入れることが難しい、特別な景色を眺めながら過ごすことができる、贅沢なお部屋の事例が届きました!
家族みんなが過ごしやすい、暮らしに溶け込むバリアフリー
家族みんなが過ごしやすい、暮らしに溶け込むバリアフリー
今回ご紹介するのは、車椅子でも過ごしやすいよう設計されたマンションリノベーション事例です。実用性だけを重視した空間ではなく、家族みんなが過ごしやすい構造が暮らしにうまく溶けこんでいました。
安らぎも集中も。時代にあわせた都市型戸建リノベ
安らぎも集中も。時代にあわせた都市型戸建リノベ
間口が狭く縦に長い、“ペンシルハウス”と呼ばれる都市型戸建て。都市部への通勤がしやすく人気の高い住宅地に、多くの家を建てるために普及したスタイルです。リモートワークが浸透し、通勤が当たり前ではなくなった今の時代、どのように使うのが豊かなのでしょう。そんな問いに向き合ったリノベーション事例があります。