真っ白な壁に同化するようにそこに佇むテーブル脚、白い壁に馴染み、まるで床に色味を合わせた天板が宙に浮いているよう。

こちらはホワイトに角パイプフレーム脚を塗装した事例です。
周りの家具や部屋の雰囲気に合わせて、お好みで仕上げられるのが無塗装品の良いところ。
一手間かかりますが、その手間がかかった分だけより愛着が湧くのかな、と。

導入してくださったKさんからはこんな嬉しいコメントが。

「イメージ通りのシンプルで、部屋にマッチしたテーブルができました。」

塗装をしただけでこんなにも印象が変わるのは、シンプルな形状をしているから。ただそれだけ。無駄なデザインを全て削ぎ落としているからこそ、どんな空間にもマッチするんです。

サイズオーダーもできて、仕上げも好みに合わせられて……。

記事のタイトルにもしちゃってますが、それほど感じているということで、やっぱり万能ですね〜、角パイプフレーム脚。

紹介している商品

PS-TB001-02-G089
¥28,000~

関連する事例記事

あわいをたゆたう家
あわいをたゆたう家
必要な機能を配置したら、間を土間と路地で繋ぐ。その路地が行き止まりなく外まで貫通していく家。家の中と外の境界を曖昧にするような戸建てリノベーション事例です。
錆びたらどうしたらいいの?落としましょう!
錆びたらどうしたらいいの?落としましょう!
4年間お使いいただいた『角パイプフレーム脚』が錆びてきてしまった……、ということで錆び落としに挑戦された事例をご紹介します。
螺旋階段が場をつなぐ。小さいのに広がりを感じる住まい
螺旋階段が場をつなぐ。小さいのに広がりを感じる住まい
今回ご紹介するのは、9坪弱のくさび型の敷地に建てられた小さな住宅の事例です。建物の真ん中を貫く螺旋階段によるスキップフロアの住まいは、日々を心地よく暮らすための驚きのアイデアに溢れていました。
「公園のようなオウチに住みたい!」娘の無邪気なオーダーから生まれた、庭と繋がる住まい
「公園のようなオウチに住みたい!」娘の無邪気なオーダーから生まれた、庭と繋がる住まい
今回ご紹介するのは、設計事務所に務められている建築家の自邸です。広い敷地を生かし、建物の手前と裏手にそれぞれ性質の異なる大きな2つの庭を持つ、小さなお家。戸建てならではの醍醐味でもある庭を楽しむための工夫や、小さいながらも柔軟に変化していける余白を残した間取りのアイデアを伺ってきました。