Kさん邸の玄関に『ハンガーバー』を導入いただきました。
用途は見ての通り、スリッパホルダーとして!斬新ですね!

施行中に大工さんが木でスリッパを
このようにしていたところからヒントを得たそうです。

「何か金属の棒で同じように出来ればと思い、
ネットで探していたところtoolboxにたどり着きました」とのこと。
感謝しています、とも言っていただけて本当に嬉しいです。
このように新たな使い方も教えていただき、感謝するのは我々の方です!

ちなみにスリッパで壁が汚れる恐れがあったため、
スリッパは裏面に汚れがつきにくいもの・洗えるものを選んだそう。
確かに、白く綺麗な壁だと汚れが一層目立ちますもんね。

よく考えられたハンガーバーの使い方、これは使えますね!
見た目もスッキリ、可愛いスリッパたちのディスプレイとして是非。

紹介している商品

関連する事例記事

自由気ままに“模様替え”を楽しむ、71㎡のワンルーム的住まい
自由気ままに“模様替え”を楽しむ、71㎡のワンルーム的住まい
元3LDKのマンションを、閉じれる個室は約2畳の一室だけという、ワンルーム的な間取りにリノベーションした事例。気分の変化も暮らしの変化も柔軟に受け入れる、懐の広い空間がありました。
SOHO利用のワンルーム
SOHO利用のワンルーム
ツールボックス工事班|TBKが担当した、SOHO利用可能な賃貸ワンルームリフォーム事例です。
素材感のあるコンパクトキッチン
素材感のあるコンパクトキッチン
ツールボックス工事班が担当しました。少ない手数でしっかりと個性を作った賃貸ワンルームのリフォーム事例です。
素材と、外と内との連続性から広がる暮らし
素材と、外と内との連続性から広がる暮らし
奥様のご実家の敷地内に構えられた新居の事例が届きました。周りの自然環境や実家との連続性、素材の持ち味を活かした住まいの事例をご紹介します。