『突板合板』と」『アイアントラス脚』を合わせたテーブルの事例をいただきました。
天然の木目が美しい突板合板の樹種は、ハワイアンコア(ヨコ貼り)。
『ワトコオイル』のクリアで塗装をされたそうです。
深く良い色に仕上がっていますね!
無塗装品の突板合板は、自分好みの塗装ができるのが特徴。
無塗装状態の突板合板を、硬く絞った布で表面を拭くと、
表面の突板が塗れ、塗装後の色味が確認できるので、
そこから使用する塗料を何にするか、考えてみても◎!
そして重厚な天板を、華奢なアイアントラス脚がふわりと支えております。
シンプルな形状なので少しインパクトのある天板と合わせるのも良いですね!
更に、また新たにテーブルを制作するとのことで
追加のご注文をいただいております。ありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願い致します。
- 「突板合板 ハワイアンコア」は販売終了となりました。
紹介している商品
関連する事例記事

自由気ままに“模様替え”を楽しむ、71㎡のワンルーム的住まい
元3LDKのマンションを、閉じれる個室は約2畳の一室だけという、ワンルーム的な間取りにリノベーションした事例。気分の変化も暮らしの変化も柔軟に受け入れる、懐の広い空間がありました。

ずらして、映して、灯して。移ろいに目が向く住まい
30代男性がリノベーションした64㎡の住まい。一見すると、無駄な要素を取り払ったミニマルな空間ですが、目を凝らすと日々の移ろいを享受するための工夫が散りばめられていました。

「オーダーキッチン天板」で叶える、“ピッタリ”な理想のキッチン
長屋の一角でカフェを営むオーナーさんが、お料理教室のために2階の空間をリノベーション。生徒さんと一緒に使うキッチンに「オーダーキッチン天板」を採用いただきました。