自然に溶け込むような温もりを感じる素材に、余計な装飾性がないパーツたちをセレクト。築45年の日本家屋が、そうは感じさせない、現代的な空間に生まれ変わっています。

当初は、日本家屋の面影を残しながら新しさを組み合わせるデザインも考えたそうなのですが、本当に好きなものは何か。と、重ねた打ち合わせで、今の全く新しい姿に生まれ変わることになったそうです。

緻密に考えられた造作キッチンの収納棚や、空間を軽やかにしてくれる『フラットレンジフード』。

「できるだけ整然とした印象をつけたかった」という理由で選んでいただいた『ハンガーバー』や『ハンドホース水栓』。

どれもリアルな暮らしを想定し、一番心地よいものを選ばれているように感じます。

玄関には真鍮で揃えて統一感を出した、照明と『棚受け金物』。

古き良きを残したリノベーションでもきっと「素敵」な空間にはなったんだろうなと思いますが、この家のこの穏やかな空気感は、自分の気持ちに素直につくられたからこそ生まれているのだろうなと感じました。

(梅川)

株式会社アクトリー(AccTree)

広島でリノベーション・新築を手がける会社。土地や物件探しのお手伝いも行っています。
お客さまの「どう暮らしたい?」を大事に、限られた敷地条件や予算の中でどう表現していくのかを一緒に考えてくださいます。

  • 「ハンドホース水栓 アングル混合栓 ステンレス」は販売を終了しました。

関連する事例記事

あわいをたゆたう家
あわいをたゆたう家
必要な機能を配置したら、間を土間と路地で繋ぐ。その路地が行き止まりなく外まで貫通していく家。家の中と外の境界を曖昧にするような戸建てリノベーション事例です。
眺望への期待感を高める、アール天井
眺望への期待感を高める、アール天井
大阪府の中でも豊かな自然が息づく寝屋川市。その高台に佇む一軒家には、眺望と静寂に包まれた特別な空間がありました。
実家と庭と、あたらしい住まい
実家と庭と、あたらしい住まい
今回ご紹介するのは、ご夫婦と子供2人の4人家族のお住まいです。 子供の成長を機に賃貸マンションから一軒家を検討する中、ご主人のお父様の提案で、実家の広い庭を分割して新たに家を建てることを決められたそう。既存の庭をなるべく残すため新築はコンパクトにしつつ、豊かな暮らしをつくる工夫が詰まった住まいをご紹介します。
光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
多くのマンションでは、明るい南側にリビング、北側に個室を配置するスタイルが一般的で、北側はどうしても暗くなってしまいがち。部屋全体に光や風を行き渡らせるためには。間取りのヒントとなったのは、京長屋の「通り庭」でした。