今回ご紹介するのは、ショールームに何度も通い、こだわり抜いてパーツ選びをされたお客様の事例です。

カラーはホワイトを基調とし、素材はシナや針葉樹系フローリングで作られたさわやかなキッチン空間に使われているのは、シンク前に『溶融亜鉛メッキの把手』、『ニッケルサテン水栓』、そして『キューブ型レンジフード』。

白い冷蔵庫の奥には『オーダーフラッシュドア シナ』が使われています。

キッチンの後ろを振り返るとリビング空間。こちらも同じトーンでまとまっています。

お話を伺った時は、すでに施工が進んでいて、本当ならば早くパーツを選んでしまわねば、という状況でした。

でも、自分が作りたい空間にこのパーツはハマってくれるんだろうか?調和を乱さないだろうか?と、何度もショールームで商品を手に取り、頭の中のイメージと重ね合わせてシュミレーション。

把手などのパーツは移動させて、ショールームにあるシナ材の商品にあててみたりと、かなり検討を重ねておられました。

キッチンから玄関に向かった写真。

こちらは玄関からキッチンへ。

玄関の床に使われているのは『土間タイル ホワイトグレー』。
(※こちらは仕様変更前の販売終了品です。)

白い土間タイルと、キッチン床のダークトーンの切り替わりが気持ちの良い玄関です。

玄関の収納扉にもシナ材が使われていて、『木のつまみ』がちょこんと可愛らしいアクセントに。

リビングの奥は寝室。

コンパクトながらも、使う素材やトーンが絞られているので落ち着いたテイストになっています。

扉は設けずに袖壁でベッド部分を仕切っているので、緩やかな繋がりで圧迫感がありません。でもお休みするのに、この袖壁が生み出すこもり感がちょうどいい。

照明のほの暗さも心地よいですね……!

こちらは洗面スペース。

ミラー奥のカラーが鮮やかに、気持ちよく目に飛び込んできます。そんな空間には細身のシルエットが美しい『壁付セパレート混合水栓』が使われています。

工事が始まると、バタバタと決めないといけないことに追われてしまいますが、しっかりとイメージをされていたからこそ、細部にも向き合いできた「好きな家」。

たくさんショールームでお話いただき、お写真で完成を見たときはとても嬉しかったです!

素敵な事例をありがとうございました。

(サコ)

株式会社 HandiHouse project / ハンディハウスプロジェクト

合言葉は『妄想から打ち上げまで』。
設計・デザインから工事のすべてにおいて、施主も一緒に参加して作っています。
家づくりが趣味になれば暮らしも豊かになる。そんな思いで活動している建築家集団です。

  • 写真の「壁付けセパレート混合水栓 洗面用 クローム L178」は仕様変更前のもので、現在販売しているものとは仕様が異なります。

関連する事例記事

指先から感じる「木」の温もり
指先から感じる「木」の温もり
自然の風合いや温かみを感じさせてくれ、肌触りの良さが魅力の無垢材。住宅では床材や家具に用いられることが多い材ですが、ドアノブや把手といった日常的に触れる部分に取り入れることで、手馴染みの心地よさを感じとれるだけでなく、住まい全体にやさしいぬくもりをプラスできます。
SOHO利用のワンルーム
SOHO利用のワンルーム
ツールボックス工事班|TBKが担当した、SOHO利用可能な賃貸ワンルームリフォーム事例です。
素材感のあるコンパクトキッチン
素材感のあるコンパクトキッチン
ツールボックス工事班が担当しました。少ない手数でしっかりと個性を作った賃貸ワンルームのリフォーム事例です。
思い出残しのワンルーム
思い出残しのワンルーム
ツールボックス工事班が工事を担当し、東京R不動産と共同で企画した賃貸リフォーム事例です。