ふと視線をあげた先に、目に入る我が家のお気に入り風景。

それって、建築的要素やプロダクトとそこに当たる光、飾られた自分の好きなアイテムがセットでつくりだしてくれると思うのです。

そんなワンシーンをつくりだしてくれる、ちょっとしたアイデアをご紹介します。

『木製カーテンレール チークダブル』が、真っ白い壁に木のあたたかみを添えてくれる窓辺。上部の12cmの奥行きは、額に入った絵や写真、旅の思い出、オブフェなどを飾ったりするのにちょうどよいスペース。

外の景色を楽しむための窓辺も、実はカーテンを閉めてる時間の方が長いなんてことありませんか?窓上の活用で、カーテンを閉めている時も新しい景色が生まれます。

ソファー上の照明は、単体で使うことの多い『工業系レセップ』と鋼管を使って、十字に広がる照明のようにデザインしています。

『工業系レセップ ソケットホワイト』と、『ビンテージLED電球 ボール95』タイプとの組み合わせ。

空中活用は、こんなところでも。

吹き抜け沿いの壁に、さきほどと同じ『工業系レセップ ソケットホワイト』を付けた鋼管にフックでグリーンを吊って。

こちらも、重い物はNGですが、軽いグリーンやモビールならいけちゃいます。グリーンをハンギングすると、空中でのびのび育っていくツルや葉っぱを間近で楽しめるのが嬉しいですよね。

こちらの事例は、toolboxが住宅ブランド「LIFE LABEL」とコラボレーションした新築戸建て「ZERO-CUBE TOOLS」の内装の一部。 “新築らしくない” 新しい形の住宅を目指した取り組みです。

やっと手に入れた新築の自分の家なのに、カチっと仕上がった空間に釘いっぽん打つのもためらってしまう。そんな不安をなくし、暮らし始めてからも、“家づくり”が自然に行われるような「住むが、一生の趣味になる。」そんな住宅を目指しました。

「ZERO-CUBE TOOLS」toolbox内特設ページはこちら
https://www.r-toolbox.jp/ex/zero-cube_tools/

LIFE LABEL内特設サイトはこちら
https://tools.lifelabel.jp/

(来生)

紹介している商品

LT-BR001-14-G141
¥2,800

関連する事例記事

リノベ済物件のリノベ、小上がりとファミレステーブルでくつろぐ空間
リノベ済物件のリノベ、小上がりとファミレステーブルでくつろぐ空間
ツールボックス工事班|TBKが設計・施工を担当した、55㎡のリノベ済中古マンションを部分リノベーションした事例ご紹介です。
タテ・ヨコ・ナナメに空間が広がっていく、建坪20坪の平屋
タテ・ヨコ・ナナメに空間が広がっていく、建坪20坪の平屋
「大きな家は要らない。身の丈に合った家で豊かに暮らしたい」。そんな考えのもと建てられた設計者の自邸は、建坪20坪のコンパクトな平屋。そこには、面積や部屋の数では測れない豊かさがありました。
「工業系レセップ三連灯」でLDKまでつながる穏やかな灯り
「工業系レセップ三連灯」でLDKまでつながる穏やかな灯り
照明を複数設置することで、空間のアクセントになるだけでなく、機能性もしっかりと果たした事例が届きました。
素材感のあるコンパクトキッチン
素材感のあるコンパクトキッチン
ツールボックス工事班が担当しました。少ない手数でしっかりと個性を作った賃貸ワンルームのリフォーム事例です。