こんにちは。今回は知人宅に、様々なtoolbox商品導入いただいたのでご紹介です。

実は住んでいる街が一緒だったと知り、ご自宅に招いていただいた時に、「あれ、これtoolbox商品じゃないですか?!」となり導入を知るという。。

上の写真では、「鎚目模様のシェードランプ」が、キッチンの作業スペースに小さくあかりを添えています。
そのあかりでシルキーな表情を魅せているのは「ニッケルサテン水栓」。どちらもリノベーション時に導入いただきました。

そして面白いのが、この鎚目模様のシェードランプ、ソケット部分が一味違うことにお気づきでしょうか?
(私は教えていただくまで気付かず、、お恥ずかしい。)

シェードの位置を低いところで固定したかったとのことで、そこへ真鍮リングのスペーサーが挟まれているんです。
既存でこういった製品があるのか聞いたところ、なんと自転車のヘッドパーツ(ハンドルの軸)に使うスペーサーなんだとか!
はめてみたらピッタリで、そのままお使いのようです。アイデアと噛み合ったカスタム、心くすぐられます。

ブレンダーやケトルなど、何かとコンセントが必要なキッチンですが、そこにも「メタルスイッチプレート」を使っていただいています。

グレーの壁に合わせられたアルミのプレートは、バイブレーション仕上げで鈍い表情。
壁に少しヒンヤリとした温度感をプラスしていて、相性よくきまっています。

そしてこちら、味わいあるガラスショーケースには、気に入って迎え入れられたであろう食器たちが きちんとならんでいます。

このケース天面に、DIYで「ハニカムタイル」を貼っていただきました。

隣のキッチンと高さを合わせるべく、最初はモルタル天板をご検討いただいていましたが、サイズと価格、それに熱による耐性などから、ハニカムタイルをセレクト。

色は渋アイボリーに、濃いめのグレーの目地。
目地材はホームセンターで購入いただいたものということですが、良い組み合わせです。

コーヒーカップとの色の組み合わせもバッチリ。
ハニカムタイルは色がたくさんあるので、持っている食器に合わせてカラーを選択するのも、迷った時にはいいかも。

半マスのタイルも上手く使って、なるべくカットや面倒な割付にならないよう、ショールームでも商品ページと合わせて事前に確認していかれました。

余白になってしまう部分は、上手く合板で見切りを作って囲っています。
馴染みすぎて、最初からこの天板だったような……。と思ってしまうクオリティです。
割付でピッタリとしていなくても、こんな おさめ方もありですね!

食器棚を一からつくるのは大変ですが、ちょい足しのDIYでも満足感はグッと上がります。

リノベーションされたお家は、このハニカムタイルのように、少しづつ後からも手を加えられて 優しく丁寧に暮らされているようです。

またtoolboxの商品がお役に立てて嬉しい限り。
ありがとうございました。

(サコ)

  • 「メタルスイッチプレート ダブルコンセント (GY)」は販売を終了しました。

関連する事例記事

光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
多くのマンションでは、明るい南側にリビング、北側に個室を配置するスタイルが一般的で、北側はどうしても暗くなってしまいがち。部屋全体に光や風を行き渡らせるためには。間取りのヒントとなったのは、京長屋の「通り庭」でした。
くぐる楽しさが毎日を彩る。アーチでつながる3棟構成の住まい
くぐる楽しさが毎日を彩る。アーチでつながる3棟構成の住まい
今回ご紹介するのは、敷地の境界線沿いに隣家が建つ立地条件の中で、家族のプライバシーを守りつつ、自由にのびのびと過ごせるようにと計画された、新築戸建ての事例です。
建具の工夫で広がる・つながる、63㎡親子3人暮らし
建具の工夫で広がる・つながる、63㎡親子3人暮らし
70〜80㎡のマンションを探していた施主家族が、最終的に選んだのは約63㎡の物件。「狭さ」への心配を取り払ってくれたのは、「建具」でした。
ワンポイント造作リフォーム
ワンポイント造作リフォーム
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当した、既存の間取りをいじらず各所造作をポイントで入れることで自分好みの空間を作ったマンションリフォームの事例です。