引き戸が何枚も連装され、奥行きが深くなる町家づくり。
玄関から見通せるその眺めは、まさしく町家の風景を思い出させてくれます。

昔ながらの趣や味わいを残し、この通り土間のどこからでもLDKへアクセスできる間取りになっています。
既存の建具は古くなり利用できなかったので、お施主様と一緒にここにはまる古建具を選んだのだそう。

引き戸を開けて中に入ると、オープン階段を隔てるように、リビングとダイニングキッチンが配置されています。
お部屋の中央にアイアンの階段が入ることで、古さの中にもすっきりとした新しさが加わった印象を与えてくれます。
オープン階段を用いることでLDKの広がりを保ちつつ緩やかに空間を仕切り、さらに、階段の天井は吹き抜けにし、1Fと2Fが広々と繋がる空間にしています。

こちらがキッチンスペースです。
古家具に合わせた深色の木のキャビネットを合わせた造作キッチンを設置。
障子の引き戸を開けると解放的な視界になり、腰を掛けながらお茶をしたりできる、そんな連続性をもったスペースです。

ダウンライトが照らす暗めの空間に、無骨なスチールラックがちょうど良い存在感に。ラックの網目模様の影が壁にも落ち、模様を作っています。

収納もたっぷりあるので、お気に入りのお皿など飾るのも良さそう。
スペースに余裕があるからこそ、たくさんの品数をお料理しながら、自分の時間をゆったりと楽しめる、そんな空間ですね。

リビングダイニングに走る梁がまた築112年の趣を物語っています。
昔を引き継ぎながら、今暮らす家を作っていく。
グレイッシュな壁、新設したキッチンや収納、その中に所々残される昔の面影が、落ち着く、という心地よさを作り出す素敵な事例でした。

株式会社green建築工房

無垢や木の質感を感じる家づくりを得意とし、大阪・枚方を中心にリノベーション・注文住宅・店舗デザインを提案しているデザイン集団です。

紹介している商品

テキスト:小尾

関連する事例記事

あわいをたゆたう家
あわいをたゆたう家
必要な機能を配置したら、間を土間と路地で繋ぐ。その路地が行き止まりなく外まで貫通していく家。家の中と外の境界を曖昧にするような戸建てリノベーション事例です。
実家と庭と、あたらしい住まい
実家と庭と、あたらしい住まい
今回ご紹介するのは、ご夫婦と子供2人の4人家族のお住まいです。 子供の成長を機に賃貸マンションから一軒家を検討する中、ご主人のお父様の提案で、実家の広い庭を分割して新たに家を建てることを決められたそう。既存の庭をなるべく残すため新築はコンパクトにしつつ、豊かな暮らしをつくる工夫が詰まった住まいをご紹介します。
ずらして、映して、灯して。移ろいに目が向く住まい
ずらして、映して、灯して。移ろいに目が向く住まい
30代男性がリノベーションした64㎡の住まい。一見すると、無駄な要素を取り払ったミニマルな空間ですが、目を凝らすと日々の移ろいを享受するための工夫が散りばめられていました。
「好き」の中に暮らす
「好き」の中に暮らす
お施主さんとその娘さんが二人三脚で進めたマンションリノベ。自分たちにとっての居心地の良さを大切にしてつくったインダストリアルな空間で、趣味であるサバイバルゲームの道具と共に暮らす住まいです。