料理研究家である、コウケンテツさんのご自宅に商品をたくさん導入いただきました。

コウケンテツさんの自宅と言われたら、一番に気になるのはキッチンですよね。

参考になるポイントが盛りだくさんの料理研究家のキッチン。じっくり拝見させていただきました!

まずは引いて、全体を眺めてみました。

開放感があり気持ち良く、スタイリッシュなキッチン。

ひろーいこのキッチンは自宅にありますが、メインはスタジオとして使われるそうで、プライベート用のキッチンはまた別にあるそうです。(そちらも気になりますね…。)

この広いキッチンだからこそ活きる、独立型のアイランドキッチン。

一度にたくさんの調理ができるように配置された5つ口のコンロと、周りの広々としたスペースは料理のしやすさが整う、まさに憧れの形です。

私が個人的にも好きなのが、セメント系素材で仕上げられた天板。素材感と見た目は“カッコイイ感じ”なのに、この空間の中で使われると驚くほど上品で洗礼されて見えます。

その天板とも相性の良い、ポイントカラーが効いているなと思うのが、棚板の側面に塗られた『アイアン塗料』。淡い色合いを引き締める”黒”がこのスペースのアクセントになっています。

ポイント使いが効いているアイテムがここにもう一つ。

つまみに『真鍮立方体つまみ』をお使いいただきました。

一つでもこの存在感! 職人が一つ一つ作る無垢の真鍮。重厚感があります。

奥には別のキッチンスペースがあるのですが、ここの棚には『棚受け金物』をお使いいただきました。

ステンレスのキッチンと揃えるようにステンレスの棚受け。素材が揃うと見た目にも気持ちが良いですね。

棚の「見せる食器収納」も、とても参考になります。余白が大事ですね。余白が。

ちょっと見えづらいですが、キッチンの側面と、先ほど登場したアイアン塗料を側面に塗った棚板の表面材に『スライスウッド』が使われています。

ピシッと貼っていただき、綺麗な仕上がりに。

奥のワゴンはキャスター付きなので自由にレイアウト可能。その時々で作業しやすいように、計算された仕様になっています。

キッチンは以上になりますが、他の場所にも2商品お使いいただいたので、ご紹介します。

階段室にお使いいただいたのは、『トグルスイッチ』。どこについていたって輝く存在感と、誰でもスイッチを入れてみたくなるその姿形。

こんなにも広々とした気持ちの良い場所についていたら、より魅力的に見えてしまいます。

最後はトイレにお使いいただいた『陶器の把手』。

まるでアクセサリーのように愛らしいつまみは、小さいのにも関わらず、この空間をつくる一つのパーツになっています。

触るのが楽しみになるつまみ。それってちょっと幸せですよね。

このお家、実はグループ会社のSPEACが設計させていただいたものなんです。
事例写真ありがとうございました!

  • 写真の「スライスウッド」は仕様変更前のものです。現在販売しているものとはサイズが異なります。
  • 写真の「マリンデッキライト  ブラック(大)」は仕様変更前のものです。(旧仕様品の商品名「クリア×ブラック」)
  • 「大理石/陶器の把手」「真鍮立方体つまみの大サイズ」は販売を終了しました。

株式会社スピーク

不動産のセレクトショップ「東京R不動産」を運営。
建築・不動産の開発・再生プロデュース、建築・インテリアの設計・デザインも行っています。

toolboxとグループ会社です。

紹介している商品

LT-PS002-13-G141
¥15,070
PS-BK001-02-G141
¥3,600/本
WL-WB012-05-G141
¥5,800/㎡

関連する事例記事

玄関を柔らかく照らす
玄関を柔らかく照らす
ツールボックス工事班が工事を担当した、マンションリフォームの事例です。 玄関を明るくすることをメインに、使い勝手や雰囲気を向上させる部分工事を行いました。
窓からの夕暮れに惚れる。家族が集うリビングダイニング
窓からの夕暮れに惚れる。家族が集うリビングダイニング
「家族が増えて手狭になってきた賃貸から、そろそろ引っ越ししたい」そんな理由から戸建てマイホームの計画をはじめられたお客様の事例です。
「掃除が嫌い」だからこそ生まれた、“自分と猫の快適”を突き詰めたミニマル空間
「掃除が嫌い」だからこそ生まれた、“自分と猫の快適”を突き詰めたミニマル空間
愛猫と暮らす40代の男性がリノベーションした57㎡1LDKの住まいには、「掃除が嫌い」だからこその簡単にキレイを保てる工夫がたくさん盛り込まれていました。
里山の眺望を望める見晴らしの家
里山の眺望を望める見晴らしの家
周囲の豊かな景観を楽しめるよう、スキップフロアを取り入れた住まい。手触りが心地よいアイテムで彩られたこだわりの造作キッチンや素材感漂う空間づくりのポイントをご紹介します!