「日々の暮らしになじんでおります。」
パーツたちを導入いただいたお客様から、嬉しい報告をいただきましたのでご紹介させていただきます!
1つ目は「リングの棚受け」と「角丸棚板」の棚。
ご家族の微笑ましいお写真が飾られ、素敵な飾り棚として活躍しているようです。
2つ目は「ハンガーバー」と「オーダーマルチバー」。
キッチン道具や洋服、カバン、帽子など。
太さや長さを変えて、それぞれにベストな状態で3本も導入いただきました。
S字フックやハンガーと組み合わせで幅広い使い方ができる、万能なバーです!
最後は、さりげないアイテムだけど大事なポイントになりうる「木のつまみ」。
周りの階段や枠と統一感があり、まとまりのある空間に仕上がっています。
細かいところにこだわると、空間の魅力はさらに高まるということが伝わる事例でした。
お写真ありがとうございました!
紹介している商品
関連する事例記事

自由気ままに“模様替え”を楽しむ、71㎡のワンルーム的住まい
元3LDKのマンションを、閉じれる個室は約2畳の一室だけという、ワンルーム的な間取りにリノベーションした事例。気分の変化も暮らしの変化も柔軟に受け入れる、懐の広い空間がありました。

タテ・ヨコ・ナナメに空間が広がっていく、建坪20坪の平屋
「大きな家は要らない。身の丈に合った家で豊かに暮らしたい」。そんな考えのもと建てられた設計者の自邸は、建坪20坪のコンパクトな平屋。そこには、面積や部屋の数では測れない豊かさがありました。