買う
読む
つくる
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。新築・リノベーション・DIY・店舗・オフィスづくりのアイデアの参考に。
絞り込み検索
用途
新築戸建
戸建リノベーション
新築マンション
マンションリノベ
部分リフォーム
DIY
店舗
宿泊施設
オフィス
検索
絞り込み
マンションリノベの記事
366件
玄関は家の顔
アパートのリノベーションで玄関扉にアイアン塗料を使っていただきました。
団地にほっこり木のぬくもり
団地再生デザインコンペの最優秀賞をとって実現した花畑団地のリノベーション。
やさしい陽だまり
ガーゼカーテンと木製カーテンレールを導入いただいた新居にお邪魔しました。
部屋の中のツリーハウス
デッキライトが灯る雰囲気のよいツリーハウス。小屋事例と思いきや?
ひろめの広がり
マンションリノベーションの床材に、ゆったり幅広のフローリングを採用いただきました。
窓辺の重厚感
古いマンションのバルコニーサッシにアイアン塗料を採用いただきました。
長ーい壁三段活用
長ーい壁を3種類の壁仕上げでゾーン分け
用途にあわせて棚板変えて
toolboxの「可動式収納棚」は施工サービスなので、職人さんがきてキレイに施工してくれるのと、レールの背面の色を選べたり、棚板のバレーションがあるのがポイント。
離した隙間もカラフル活用
入居者が自由に改装できるという賃貸のお部屋の事例です。
古材活用 貼って突っ張って
コンクリートむき出しのスケルトンな空間にもあう古材活用技
シックに変身
カウンタートップはキレイでまだまだ使えるけれど、 扉がなんともバブル時代を感じさせて残念....そんなキッチンの扉だけ交換して、シックな装いに。
玄関収納をつくる
可動収納棚で全面的に靴入れにして、木製ガラス引き戸で中身を隠せるようにしました。
男部屋構築術
toolboxアイテムを色々使っていただき、かっこいい男部屋が出来たということで、お伺いしてきました。
変わる賃貸
「遮音フローリング」と「新品の足場板」の採用事例です。 質感豊かな賃貸物件が増えています。
白の空間に光を引き込む
blue studioさんからの事例です。 あらゆるものが白い空間に、天井だけ淡い緑色。
プライベートな時間をつくる
blue studioがデザインを行うTOKYO*STANDARDというリノベーション商品で、木製ガラス引き戸を採用いただきました。
色壁を灯す
築58年という渋いレトロマンションのリノベーションで採用いただきました。
乾いた板の質感
日干しの板の様な質感が魅力のヴィンテージ加工フローリングです。
お手頃重厚感
賃貸リノベーションに継ぎ無垢フローリングのオークを採用いただきました。
適度なリズム
マンションリノベーションに継ぎ無垢フローリングのメープルを採用いただきました。
スッキリと温かく
マンションリノベーションに継ぎ無垢フローリングのクルミを採用いただきました。
至るところにメカ要素
中古マンションリフォームでトグルスイッチを採用いただきました。
優等生のシルエット
こだわりがいっぱいのキッチンの上にぽっかり浮かぶレンジフード。
現状復帰は素材選びが肝
仕上を変更するだけのリフォーム工事でも、素材選びによって印象はガラリと変わる事例です。
三浦さんのDIY
toolboxを使って自分の空間を作り上げていった事例です。 徐々に作り上げる楽しさに溢れています。
見え隠れを彩ろう
ウッドスクリーンを用いた開きドアを製作された事例をご紹介致します。
キッチンを軽やかに
ステンレスフレームキッチンを導入された事例をご紹介します。
遮音でもあきらめない
遮音等級の求められるマンションのリノベーションで、遮音フローリングを採用いただきました。
素材と向き合うオーナーDIYのススメ
賃貸不動産オーナーのAさんがDIYに初挑戦。所有物件を味わいのある素材を活かしてフルリノベーションした事例をご紹介します。
床も家具も足場板!
マンションリノベ。家中の床、家具に足場板を。
やさしく、でもしっかり存在感
ウッドスクリーンを用いた開きドアを製作された事例をご紹介致します。
こんなハードボイルドな賃貸
ほぼスケルトン。きわめて男らしい賃貸空間に足場板とシェードランプ、工業系照明を導入してもらいました。
木の壁×壁掛けの緑
5mmの足場板を貼ったラフな壁に
ワンルームのリノベに最適の床
ワンルームの賃貸リノベーションに継ぎ無垢フローリングを使っていただきました。
MさんのDIY〜壁をたてる〜
DIYサポートを利用して足場板の床を貼ってくれたMさんですが、またしてもDIYサポートを利用して今度は壁を建ち上げました!
MさんのDIY〜パーケットフローリングを貼る〜
今度はパーケットフローリングを購入。またしてもDIYで貼ってくれました。
MさんのDIY〜足場板を張る〜
DIYサポートを使って、ご自身で購入された足場板を貼った事例です。
さりげなく
洗面のタオル掛けとして、ハンガーバー、ステンレスを取り付けていただきました。
毎日のぞくものだから
リノベーション物件にアルミミラーのキャビネットを採用していただきました。
トイレの隅にタオル掛け
リノベーション後のお宅のトイレにアイアンレールを取り付けてもらいました。
1
...
8
9
10
321〜360件
(全366件)
ストーリーズ コンテンツ
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。
r_toolbox
Instagramでもっと見る
絞り込み
絞り込み検索
用途
新築戸建
戸建リノベーション
新築マンション
マンションリノベ
部分リフォーム
DIY
店舗
宿泊施設
オフィス
検索
買う
読む
つくる
買う
フローリング・床材
フローリング・床材 すべて
無垢フローリング
挽板複合フローリング
パーケット・ヘリンボーン
遮音・直貼りフローリング
DIYフローリング
足場板
畳・その他
タイル
タイル すべて
モザイクタイル
四角形タイル
装飾タイル
ブリック・レンガ
床タイル
内装壁材
内装壁材 すべて
ウッドパネル・板壁材
壁紙・クロス
化粧板・シート
キッチン
キッチン すべて
キッチン本体
キッチン天板・シンク
レンジフード
キッチン水栓
コンロ・食洗機・設備機器
キッチンパネル
キッチン収納
キッチンアクセサリー
キッチンセットアップ
洗面
洗面 すべて
洗面ボウル・洗面台
洗面水栓
ミラー
カウンター天板
洗面アクセサリー
ランドリーパーツ
洗面セットアップ
バス・トイレ
バス・トイレ すべて
浴槽・浴室・シャワー水栓
手洗い器
トイレアクセサリー
パーツ・ハードウェア
パーツ・ハードウェア すべて
タオル掛け・バー
ペーパーホルダー
ハンガーパイプ
フック
ドアノブ・ハンドル
取っ手・つまみ
手摺
棚パーツ・ラック
棚パーツ・ラック すべて
棚受け
棚板
棚・ラック
テーブル・デスク
テーブル・デスク すべて
テーブル脚
テーブル天板
テーブル・デスク本体
家具・収納
家具・収納 すべて
収納・キャビネット
椅子・スツール
テレビボード
姿見・鏡
建具
建具 すべて
ドア・扉
引き戸
室内窓
建具金物
カーテン・ブラインド
カーテン・ブラインド すべて
カーテン
カーテンレール
ブラインド
照明・スイッチ
照明・スイッチ すべて
ペンダント・シーリング
直付・ブラケット照明
コンセント照明
レール・スポットライト
照明パーツ
電球
スイッチ
塗料
塗料 すべて
室内壁塗料
木部用塗料
その他塗料
エクステリア
エクステリア すべて
ポスト
表札・サイン
DIY
DIY すべて
DIYアイテム
道具・工具
その他いろいろ
その他いろいろ すべて
ハンモック・蚊帳
フレーム・額縁
本・雑貨
全商品一覧へ
読む
特集
マイホームインタビュー
家づくりドキュメンタリー
空間編集 ことはじめ
工事班の現場通信
モノづくりの現場から
プロナビゲーション
プロジェクトレポート
空間づくりのアイデア集
その他
商品コラム
DIY記事
事例記事
空間づくりのイメージ集
つくる
定額制パッケージリノベーション
部分工事・リフォームサービス
仲間の職人による工事サービス
定額制オフィス改装パッケージ
ショールーム案内
カタログ請求
ニュースレター登録
プロリスト
sea編集室
toolboxとは
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ FAQ
サンプル請求
書籍
採用情報
会社概要
特定商取引に関する表記
プライバシーポリシー